上級者向け– category –
-
【書籍紹介】レジデントのための感染症診療マニュアル
【内容紹介】 鈍器かと思うくらい分厚いです。マニュアルという名前がついていますが、個人的には、網羅性の高い感染症の清書だと思っています。受験参考書でいうところの青チャート的存在で、これを通読して全て理解出来れば、診断→微生物→抗菌薬→フォロ... -
【書籍紹介】抗菌薬の考え方・使い方
【内容紹介】 主に抗菌薬・抗真菌薬・抗ウイルス薬について網羅的に学ぶことが出来ます。時々、感染症各論的な話も入りますが、基本的には薬剤に特化した内容であるという理解でよいです。 講義口調で書かれているため、とても理解しやすく、難しい内容... -
【書籍紹介】感染症クリスタルエビデンス 治療編
【内容紹介】 感染症の診療を行う上で、どうするべきか明確なエビデンスがないので、現状あるエビデンスや経験から、治療を決定することがあります。これは、一生懸命勉強しても中々答えが得られるものではなく・・・「うわーup tp dateとかMandellにも...
1